たれぱんだ 豆辞典

■ たれぱんだ 関連HP

  サンエックスさんのページ
     :すあま San-Xさん通販 San-XさんML ハッピー★プリント工場

  バンダイさんのページたれぱんだネット

  システム・サービスさんのページファンズクラブ

  通販のお店:東京のオレンジさん、横浜のラフィーネさん、下関のYOU.MEさん

■ たれ誕生秘話・苦労談

 たれぱんだの生みの親、末政ひかるさんが、母校の先生と対談されているページです。
 こちらへどうぞ。(「特集:学長×卒業生 対談」のところ)

 (情報ありがとうございました >たれぱんだ捕獲人さん)


■ 季刊すあまって?  〜残念ながら、2003年春号で休刊

 すあまはたれぱんだの大好物ですが、この名前をとった季刊のファンクラブ会報があります。発行元は、たれぱんだの生みの親であるサンエックス株式会社。新商品やイベントの情報、お便りコーナー(すあまっこくらぶ)などが満載の楽しい、たれぱんだファンにはたまらないペーパーです。会員限定のプレゼントがあることもあります。(しかも送られてくる封筒が、また涙物の可愛い柄)


■ たれぱんだのぬいぐるみの見分け方

 たれぱんだのぬいぐるみは、San-X社バンダイ社システム・サービス社の3社が作っています。SS社の商品はゲームセンターの景品で、市販されていませんので、「非売品」「プライズ品」などと呼ばれます。San-X社、バンダイ社の商品は市販されています。

 ぬいぐるみのポーズはいろいろありますが、基本は、おすわり、うつぶせ、あおむけの3ポーズです。この見分け方は次のようにします。

  1. まず、たれぱんだのお腹が見えるように、足が下を向くように置きます(見ます)。お腹は、しっぽの反対側(裏側)です。
  2. 手が足と同じ方向を向いていたら、「おすわり」です。
  3. 手が足と反対方向を向いていたら(バンザイしていたら)、顔がどちらを向いているか見ます。
    • あごをひいていて、上から見たとき顔がはっきり見える場合、「あおむけ」です。首は見えません。
    • あごをそらしていて、上から見たとき(顔はあまり見えず)あごから首筋がはっきり見える場合、「うつぶせ」です。
体の柔らかいタオル地のたれちゃんの場合、判別しにくいときもあります。あまり、無理なポーズはとらないであげてくださいね ^-^


■ すあまって、どんな食べ物?

 関東の方には不思議かもしれませんが、絵本「たれぱんだ」を読んで、私が一番不思議に思ったのは「すあまって何?」ということでした。絵を見るとまるでかまぼこのように見えます。でも、たれぱんだの大好物で「ほんのりあまい」などと書かれていますから、お菓子らしいのです。私だけが知らないのかと思って周りの人にも聞きましたが、誰も知りませんでした。
 いろいろ調べてみると、関東ではありふれたお菓子、でも、関西を含めて他の地方の人間は知らない(観たことがない)ことがわかってきました。

 それ以来、東京へ出向く場合には、すあまを探すようになりました。いろいろなお店でみつけることができました。形はかまぼこ型、涙型、勾玉型などいろいろあります。かまぼこ型がもっともポピュラーだそうです。色は、紅白で対になっているもの、ピンクのものなど、いろいろです。上新粉でできているので、お餅よりもうすこしあっさりした(粘り気がない)感じです。砂糖を抑えた、甘さ控えめの、まさに「ほんのりあまい」素朴な感じのお菓子です。

 いくつか手にいれることのできたすあまとその入手先をまとめてみました。なお、チェーン店(他のデパートや場所にもお店があるもの)もありますが、すあまを売っているか道家の確認ができていませんので、私の買ったお店の名前・場所を書くことにします。)

場所を教えてくださった方々、さし入れしてくださった方々、ありがとう。<(__)>

taishido   太子堂(新宿 My City)、かまぼこ型

funawa   舟和(東京大丸)、勾玉型

shinkine   新杵(新宿小田急)、涙型 (売切でしたが、白もあるそうです)

jizodo   みずの(巣鴨地蔵)、大ぶりの涙型