♪箱根の山は 天下の険♪
 −箱根のお宿で記念撮影ー

2004 6/3(木)

 泊まり込みの研修で、箱根のお山の上の旅館に泊まってきました。
 どう?って声をかけられたとき、中身を聞く前に、旅館の名前を聞いてあ、聞いたことのある旅館だ!行ってみたい!!と思ったのが運の尽き ^^;; とってもハードな研修でした。為にはなったけれど、残念ながら、温泉を楽しんだり、初夏の高原を満喫したりはできませんでした。快晴続きだったのに T_T

 たれちゃんの写真、着いて早々、お庭で撮った写真だけですが、高原のたれちゃんをご覧下さい。今回、一緒に旅したのは、金運カレンダーたれ、リュックたれ、携帯扇風機たれの3たれ。なお、写真はすべてクリックすると大きくなります。

 この旅館のマスコットはふくろう。
巨大なぬいぐるみがあちらこちらでお客さんをお出迎え。


■ お庭を散策してみました

 お天気に恵まれた3日間でした。山の上なこともあって、6月とは思えない爽やで涼しい気候。  躑躅がまだ終わりきっていません。その分、残念ながら、紫陽花はまだまだでした。
 とても静かで、時々、鶯の声が聞こえます。空気がとても澄んでいて、新緑が目にとてもまぶしかったです。


■ おみやげ、いろいろ買いました

旅館の売店で、箱根細工の木のしおりを買いました(左と右、同じものの表と裏面です) 。厚さ、画用紙より薄いです。すごく細かな細工、木目の色がうまく活かされています。とても木で作られているなんて信じられない。


 小田原と言えば新鮮なお魚で有名です。目移りするくらいいろいろな種類のお魚やかまぼこを売っていました。その中から、干物(初夏のお魚と言うことでイサキ)やかまぼこをいくつか買いました。かまぼこ、本当にいろいろな種類があったけれど、絵が綺麗に出ている「紫陽花」、「菖蒲」、真っ黒なイカ墨に、月替わりのかまぼこ(水無月は黒ごま)を買って帰りました。(たれ前寿司のみんなと一緒に撮影)

月替わり蒲鉾のラインナップは、睦月:あずき、如月:よもぎ、弥生:菜の花、卯月:桜、皐月:緑茶、水無月:黒ごま、文月:とうもろこし、葉月:枝豆、長月:さつまいも、神無月:栗、霜月:ほうれん草、師走:かぼちゃ/人参。  どの月も、えっそんなかまぼこが?!という変わりかまぼこで、とても魅力的。


 いつか、またゆっくり来れるといいね。
  次は、たっぷり温泉につかりたいなあ。